メンバーのRです。久しぶりのブログ更新で緊張しているので、温かい目で読んでいただけると嬉しいです♪
今回は、がま口の商品の試作品を作ってみました。材料はすべて100円ショップで揃えています。
まずは生地を型紙に沿って切ります。
接着芯を貼ってから、写真のように縫います。
私は手縫いで縫いました。(手縫いのトレーニング中です♪)
次に生地を合わせて、周りを手縫いしました。
写真のように間違えて、口金をつける部分にずれないようにつけるヒモを縫い付けてしまいました…。本来は、口金を生地にボンドでくっつける時に、生地をずれないように生地と一緒にヒモを口金に入れるそうです。
口金をつけた結果、写真のように縫付けた糸が口金から顔を出してしまいました。今回は、失敗しましたが近いうちにまたリベンジします♪
皆さんもがま口にトライしてみてはいかがでしょうか?
メンバーRの失敗談でした。ではまた!